会社案内

会社概要

会社名
株式会社ケーエスティ
代表取締役
坂口 剛彦
事業内容
  • ●タービン発電機溶接・タービン機器研磨
  • ●電気機械器具製造業(溶接・製缶・組立・研磨)
  • ●業務請負事業(アウトソーシング)
  • ●労働者派遣事業(労働者派遣許可番号 派14-300783)
  • ●人材紹介(有料職業紹介事業許可番号 14-ユ-300437)
  • ●建設業(配管・機械器具設置)
住所・アクセス
本社
〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央1-2-4-701
[アクセス] 京浜東北線・鶴見線 鶴見駅東口より徒歩1分 / 京急鶴見駅より徒歩1分
京浜事業所
〒230-0045 横浜市鶴見区末広町2-4 東芝京浜事業所内160号館
[アクセス] 鶴見線新芝浦駅より徒歩10分
TEL&FAX
TEL.045-503-4165/FAX.045-503-4166
営業時間
[ 本社] 平日9 時~17時30分 / 土・日曜・祝日休
従業員数
男性65名/女性3名(2020年9月現在)
取引銀行
三井住友銀行 鶴見支店 / りそな銀行 海老名支店 / 横浜信用金庫 鶴見駅東口支店
サービス対応エリア
横浜市鶴見区、磯子区、中区、神奈川区、川崎市川崎区・幸区

沿革

2006年3月
神奈川県海老名市にて有限会社ケー・エス・ティ設立 代表取締役 坂口 久代 就任
2006年4月
一般産業機械の溶接・組立・業務開始 有限会社 坂口工業様 取引開始
2006年9月
特定労働者派遣業務取得
株式会社東芝京浜事業所様 取引開始
2007年2月
東芝ジーイータービンコンポーネンツ株式会社様 取引開始
2007年3月
株式会社潮見製作所様 取引開始
2008年1月
東芝三菱電機産業システム株式会社様 取引開始
株式会社東芝 電力システム社様 浜川崎工場 取引開始
2008年3月
本社を現住所に移転
株式会社ケーエスティに社名変更
代表取締役 坂口 剛彦 就任
2008年9月
代表取締役会長 坂口 堅悟就任・資本金1000 万円に増資
一般労働者派遣事業取得有料職業紹介事業取得
2009年10月
請負業務開始
2011年7月
IHI・東芝パワーシステム株式会社様 取引開始
2017年4月
建設業開始

事業内容

  • 原子力・火力タービン発電機器部品

    弊社は大手メーカーの下請けで長年、タービン部品のノズルダイヤフラム・ケーシング・配管・熱交換器等の溶接・仕上をしてまいりました。また、発電機に係る製造も行っております。さまざまな溶接技能を必要としており技能伝承にも努めています。

  • 電気機械器具製造業(溶接・製缶・組立・研磨)

    原子力・火力タービン発電機部品以外にもさまざまな溶接、組立、研磨に関わる製造作業が可能です。自社での安全衛生法に基づく弊社での教育制度(粉じん作業・職長教育等)もありまた、資格取得機関との連携で技能向上に努めております。

  • 業務請負事業(アウトソーシング)

    弊社では人材派遣事業も行っております。派遣元となる人材派遣会社に登録している者を、派遣先(お客様)となる事業所へ派遣して、かつ派遣先担当者の指揮命令のもとで労働サービスを提供する雇用形態が人材派遣といいます。一般労働者派遣事業を行うには、厚生労働大臣の許可を受けて事業が可能となります。お客様独自の設備やノウハウが必要なので下請発注が困難であったり、一時的な高負荷の為人材が必要としている場合、お客様にはない特別な技能をもつ人材を一時的に必要としている場合などに適しています。
    お客様の要望により抵触日をむかえるまでに派遣から請負化も可能です。また紹介予定派遣や、製造業務の派遣だけでなく一般事務職の派遣も可能です。

  • 建設業(配管・機械器具設置)

    2016年に高効率天然ガス焚きコンバインドサイクル発電方式を採用した西名古屋火力発電所7号系列の建設にご協力させていただくのを契機に建設業の許可(管工事・機械器具設置)を取得しました。
    その後も様々なプラント建設に対応しております。労働者派遣事業を行えない建設業界で弊社の経験を生かすことが可能です。