代表挨拶

代表者ご挨拶

坂口剛彦

弊社ケーエスティは、1992年11月、先代が起業した有限会社坂口工業が前身であり、京浜工業地帯の大手メーカーの工程ラインの請負として5名で溶接・製缶、機械加工の作業をしたのがスタートです。その頃からお付き合いさせて頂いてる方々からは現在でも「サカグチ」という愛称で親しまれています。2006年には転換期を迎え、株式会社ケーエスティ設立。ライン請負だけでなく人材派遣業も取り入れ、お客様からのご支援を頂き、ご要望にお応えしながら発展してまいりました。タービン発電機器類の溶接や部品の研磨作業に関する技能には誇りを持っております。
坂口工業時代から四半世紀が経ちました。
中小企業を取り巻く経済環境は厳しい時代ではありますが、ものづくりを通じて弊社の持つ個性や可能性を存分に発揮することが社会に貢献となり、日本の製造業の活性化の少しでもお役にたてることが素晴らしいことと考えています。今後も、技能向上・品質安定を目指しお客様のご要望にお応えします。何卒一層のご愛顧を賜りますようにお願い申し上げます。坂口剛彦

プロフィール

1971 年生まれ・神奈川県海老名市出身

ニックネーム
年輩の方からは「タケ!」と呼ばれています
趣味
マラソン・トレイルランニング・プロ野球観戦
愛読書
「渋沢栄一 100 の訓言」
座右の銘
「質実剛健」
好きな言葉
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

経歴

1987年
海老名市立今泉中学卒業・ソフトテニス部!
1990年
神奈川県立厚木西高校卒業・柔道部!
1992年
法政大学入学
1996年
法政大学卒業
1996年
有限会社坂口工業入社
2006年
有限会社ケー・エス・ティ入社
2008年
株式会社ケーエスティに社名変更し代表取締役就任
2005年頃~
健康管理のためマラソンを始める
ウルトラトレイル・マウントフジ2012完走や日本山岳耐久レースなど
全国のウルトラマラソンや山岳マラソンに参加中、目標はUTMBの参戦

経営理念

経営理念
磨きあげた「人と技と心」で快適で明るい未来を創ります
企業目的
人が研鑽を積む場を築き安心で働きがいのある職場にします
磨心こめた製品づくりとサービスで社会の繁栄・発展に貢献します
事業目的
培った技術と豊かな知識で社会のお役に立ちます
利益は社員と会社と社会へ適正に還元します
経営方針
自分と仲間を守り、共に学びます
誠実な姿勢でお客様の期待に応えます
顧客のあらゆるニーズに対しプロとして迅速・確実に対応します